4月23日 6年生FAリーグ戦
奈須野コーチからのFAの結果報告です。
1試合目vs津久井ペガサス
1-3敗戦(前半1-1、後半0-2)
得点:海地
前半早々に先制するも、前半終了間際に失点。
後半もやられている訳では無いのですが、2失点で敗戦。
2試合目vs七里SC
4-0勝利(前半1-0、後半3-0)
得点:海地3、匠
1試合目の反省を踏まえて、6年生の公式戦初勝利。
休み前に1勝できてよかったです。
FAでは、得点を取られないより、より多く得点を取る事に重心を移しました。
1試合目は2-1-3-1にポジション変更。3の中盤が機能せず。
2試合目は、1試合目の反省を踏まえて2-1-2-2に変更し対応。
相手のプレスが弱かった事もありましたが、中盤とトップ2人がよく動きました。
前期のFAは、色々なポジションで試したいと思います。
北條さんからの動画提供です。
vs 津久井ペガサス
前半
https://youtu.be/MPqCxI_rXHE
後半
https://youtu.be/6R29Np1yFMM
vs FC七里
前半
https://youtu.be/0vqZub6-8yc
後半
https://youtu.be/2XifMHUvYag
以上。
最近のコメント